封筒印刷が便利!宛名書き作業がボタン1つ!

複合機(コピー機)の封筒印刷が便利!

封筒の宛名書きはどうしていますか?
私が若い頃は1枚1枚、筆ペンを使って手書きで何時間もかけて宛名書きをしていたものですが、今や複合機(コピー機)とパソコンを使えばボタン1つ。

複合機(コピー機)の封筒印刷が便利!

ラベルに印刷して封筒に貼り付ける方法はあるものの、ラベルの購入費や貼る手間が必要。
しかし、現在の複合機(コピー機)は、パソコンから直接封筒に印刷できるのです。

そこで今回は、複合機(コピー機)で封筒印刷する方法を、実際にメーカーの設定方法を参考にご紹介いたします。

▶︎目次

1.複合機(コピー機)の封筒印刷が便利!

オフィスの仕事の中には、顧客や取引先へDMや案内状などを送るため、封筒に宛名書きする機会は頻繁にあります。
その度に、封筒に手書きやラベル印刷して貼り付ける作業を行うのは効率が悪いですよね。

複合機(コピー機)の封筒印刷が便利!

そんなとき、とても便利なのが複合機(コピー機)の封筒印刷。

封筒印刷するときは「手差しトレイ」を利用し、後程ご紹介しますが、メーカーによってセットできる封筒の種類やセットする方向などに違いがあります。

また、封筒印刷を行うときの注意点として、やはり一番懸念されるのが紙詰まりです。
複合機(コピー機)本体とパソコンのプリンタードライバーの設定は正確に行い、印刷する封筒もキレイな状態のものを利用しましょう。

ちなみに、紐付き封筒を印刷する方はいないと思いますが、一般的に使われる封筒であれば大抵のサイズに印刷できます。

2.各メーカーの封筒印刷の設定方法

封筒印刷するときは、複合機(コピー機)とパソコンでの印刷設定が必要。

各メーカーの封筒印刷の設定方法

ということで、複合機メーカーの中から今回は、SHARP、Canon、Fuji Xerox3メーカーの封筒印刷の設定方法をご紹介いたします。

SHARP(シャープ)複合機の場合

封筒に印刷するには、コピー基本画面の「用紙」画面で用紙タイプを「封筒」に設定して印刷します。

➀複合機の手差しトレイに封筒をセット
印刷する面を下向きにして、封筒の下端を複合機側に向けてセット

➁ディスプレイのコピー基本画面で「手差し」アイコンを押す

➂「用紙」画面が表示されたら、「手差しトレイ」→「普通紙」を選択

➃「用紙タイプの選択」画面が表示されるので、「封筒」を選択

➄「用紙のサイズ」画面が表示されるので、以下の種類から印刷する封筒を選択して「OK」を押す

  • 長形3号
  • 洋形2号
  • 洋形4号
  • 角計2号
  • 角形3合

基本画面に戻るので、「用紙タイプ」が「封筒」になっていることを確認

次にパソコンでの設定に移ります。
➅お使いの機種のプリンタードライバーの設定画面で「用紙」タブをクリックし以下のように設定していきます。

  • 用紙サイズ(I):長形3号
  • 用紙トレイ(E):手差し
  • 用紙タイプ(Y):封筒

ここまで設定して、最後に「OK」→「印刷」をクリックすれば封筒印刷が開始されます。

Canon(キャノン)複合機の場合

Microsoft Word 2010を使用して長形3号封筒を作成する方法を説明します。

➀手差しトレイを開いて封筒をセット(お使いの機種で向きは確認が必要)
セットするポイントは、5枚ほど手に取ってねじれをなおし、四隅の固い部分をほぐすようにします。
あとは、平らにならしたあと、封筒内の空気を抜いておくと紙詰まりが起こりにくくなります。

➁用紙サイズ画面で「封筒」を選択

➂印刷する封筒の選択画面が表示されるので、ここでは「長形3号」を選択して「OK」を押す
その他にも以下の封筒サイズ(機種で異なる)が選択可能。

  • 洋形長3号
  • 長形3号
  • 角形2号
  • COM10 No.10
  • Monarch
  • DL
  • ISO-C5

➃「次へ」を押すと設定画面に戻るので、封筒が選択されていることを確認して「OK」を押す

次に、パソコンでの設定に移ります。
➄お使いの機種のプリンタードライバーを開き、「給紙」タブ→「手差し」を選択して「OK」をクリック

最後に「印刷」をクリックすれば封筒印刷が開始されます。

Fuji Xerox(富士ゼロックス)複合機の場合

プリントしたい封筒に合わせて、封筒のセットとプリンタードライバーの設定を正しく行うことが重要。

➀用紙トレイ5(手差し)に封筒をセット
プリントする面を下向きに用紙ガイドをきちんと合わせてセットします。

あとはパソコンのプリンタードライバーで設定を行いますが、印刷できる封筒の種類は以下の通り。
定形サイズとして使用できる和封筒
・長形3号
・長形4号
・角形2号
・角形6号
・角形20号

定形サイズとして使用できる洋封筒
・洋長形3号(プリンタードライバーでは長形3号(洋))
・洋形2号
・洋形3号
・洋形4号
・C4
・C5

➁お使いの機種のプリンタードライバーを開き、基本設定画面の「原稿サイズ」でプリントしたい封筒のサイズを選択
用紙トレイと手差し用紙種類が自動で選ばれ、メッセージダイアログが表示されたら、そのまま[OK]をクリック

最後に「印刷」画面で「OK」をクリックすれば封筒印刷が開始されます。

3.まとめ

業務の中で、封筒の宛名書きは手間と時間がかかる重労働の一つ。
そんな封筒の宛名書きが今や、パソコンで入力して複合機(コピー機)から直接印刷できるのです。

今回は、SHARP、Canon、Fuji Xeroxの3メーカーの設定方法をご紹介しましたが、その他のメーカーの複合機(コピー機)でも封筒印刷は当然のようにできます。

設定方法はメーカーはもちろん同じメーカーでも機種によって異なるので、お使いの機種の取扱説明書やWebサイトで確認して、しっかり設定すれば紙詰まりなどのトラブルは極力抑えられます。